現在、派遣社員という形で色々な会社に派遣されている者なのですが
現在、派遣社員という形で色々な会社に派遣されている者なのですが、「社会福祉士」という国家資格を有していることから、その資格が募集条件になるところに派遣されています。
時給にしますと900円から3500円までと実に幅の広い、賃金体系により働くこととなっています。時給の高い職場ではそれなりの労働強度が発生して、かなりのハードワークになると思っておりました。
しかしながら、現実には全く逆の現象が起きておりまして、時給が高い職場ほど、労働内容が軽く「楽」なのです。
この楽というのは、ストレスを受ける強度や仕事の量が多い少ないなどから私が感じていることです。
今まで勤めた中で一番待遇が良かった派遣先職場は、とある公立の小学校です。
そこでは、小学生の心のストレスを解消するという、抽象的な職務内容でしたので、具体的な仕事は無く、たまに相談があるくらいで、小学生の話し相手といった内容でした。
それに私は「先生」の一員なので、とても待遇がよいと感じました。