建築の専門学校に在学中
建築の専門学校に在学中、放課後、コンピュータ室のパソコンのCADが無料開放されていたので、友人とよく残ってCAD操作の勉強をしていました。
卒業後身に付けた技術を活かして派遣で建設会社でCADオペレータとして働き始めました。
最初の数社は仕事が遅かったり、ミスが続いたりすると、容赦なく切られました。
そういう厳しさも味わった後、5つ目の建設会社では周りの方が親切なお陰で私もどんどんスキルアップする事が出来ました。
この会社は派遣社員にも福利厚生がしっかりと反映されていて、1人暮らしだった私には独身寮の使用も許可して貰えました。
また会社に還元するスキルアップの為の資格などの受験料なども援助があるという事で、私は建築士の試験も受験させてもらい、取得する事が出来ました。
その後は契約満了の時期が来ても、建築士としての力量も評価して貰っており、毎回更新して貰えました。
そして現在は正社員となり、高待遇に感謝しています。