独身時代は正社員として働いたことしかなかったのですが
独身時代は正社員として働いたことしかなかったのですが、結婚してからは夫の扶養の範囲内で働きたいという気持ちが強いので、派遣会社に登録して派遣社員として働くことが多くなりました。
派遣先の職場によっては、待遇がよいところとそうでもないところがあります。
今まで勤めた中で一番待遇が良かったと派遣先職場は、ある小さな商社でした。
そこで派遣として一般事務の仕事を任されていました。
派遣ですので交通費は全く出なかったのですが、時給がとてもよかったのです。
時給1500円でした。
これは、パートで働いていたら絶対にもらえない額です。
パートで同じ仕事をしていても、交通費は支給されても、時給はせいぜい900円ぐらいでしょう。パートの人ももちろんいましたが、派遣社員というだけで同じ仕事をしていても時給1500円もらえたのは本当にありがたかったです。
同じ派遣でも職場によってはこんなに時給がもらえないところもあるので、待遇がよいところに当たって本当によかったと思いました。