派遣は給料が割高で短期の仕事も結構多いので
派遣は給料が割高で短期の仕事も結構多いので、学生時代はよく派遣の仕事をしていました。
仕事というのは一般的に実際に就業してみないと、働きやすい職場なのか、そうじゃないのか、大変さなのか楽なのかがわかりません。そういう点で、派遣で新しく仕事をするときは、毎回ドキドキしたものです。
私が経験した派遣の仕事の中で一番よかったのは、電子機器の簡単な点検の仕事です。
ある電子機器の部品に不良品が使われている可能性があり、それを購入されたお客様のお宅に行って問題がないか点検するという仕事でした。
日当制で早く仕事が終わっても、一日分のお給料がもらえるというシステムでした。
商品に不具合が発生する可能性がある旨の広告を出して、それを見た購入者から連絡が来ると、そこへ派遣されるという流れでしたが。仕事を始めてみると、連絡はそんなに多くは来ず、仕事の件数はそんなにありませんでした。
それで午前中で仕事が終わることも多々ありましたし、自宅待機という日もありました。
それでも日当はもらえましたから、とても楽にお金を稼ぐことができました。